待ち焦がれていたケンタッキー食べ放題に行って来ました。

お店に着き、名前を告げると、古びたカウンター席に案内されます。

 

食べ放題料金1,200円を支払うと、表が注意事項、裏がおかわりシートになっている紙が渡されます。

私が参加した回は、男性8名、女性7名の計15名が参加していました。

 

先にドリンクの希望を聞かれたので、ウーロン茶と答えます。

オリジナルチキン3ピース、ポテトS、ドリンクMが配膳され、さあ、45分食べ放題のスタートです。

チキンとポテトを平らげたら、空のバスケットとおかわりシートをもってカウンターに行けば、おかわりがもらえます。

チキンのみ、ポテトのみのおかわりも可能です。

チキンのみをおかわりすると、

「ポテトも一緒にいかがですか?」

とすすめられたのには、マニュアルが染み付いているんだなあと妙に感心してしまいました。

 

戦績

チキン6ピース、ポテト2個、ドリンク1杯

元は取りましたが、10個を目指していた自分としては残念な結果となりました。

一緒に行った司法書士はチキン9ピース、ポテト1個、ドリンク2杯でした。

 

チキン4つ目までは美味しく食べれるのですが、5個目から濃い味と油で急激にブレーキがかかってきます。6個目を食べている時には、「嗚呼、自分の限界ってここなんだ」、とはっきり認識出来ました。

開始20分ほどで限界に達し、10分ほど放心状態で壁を見つめて、15分を残してお店を後にしました。

今日、食べ放題に参加されるみなさん、健闘を祈る!

 

追伸

今年も食べ放題の前日にうちではめったに食卓にあがることのない唐揚げを妻が作ってくれました。

これを嫌がらせとみるか、応援とみるかは私の気持ち次第です。