しばらくブログを更新できていなかったので、書きたいことがたまっています。

3月、京都市市民防災センターで開催された、「防災大声チャンピオン大会」に息子と出てきました。

大人の部に私が、子どもの部に息子が出場しました。

「火事だ!」と叫び、その声の大きさを競うコンテストです。

 

学生時代は、運動会の応援合戦で「団の半分の声は西村の声だ」と皆から言われていた私ですから、大声には自信があります。

 

<結果>

親子共に入賞ならず。

参加賞のお箸をもらって帰りました。

 

最近、大きな声を出すこともめっきりなくなったので、すっかり衰えていたようです。

 

3歳の息子は、小学生にはかないませんでしたが、小さな体で元気に「かじだ~!」と叫んでいました。

成長を感じることができてよかったです。

 

また来年も挑戦します。

京都市市民防災センター
「・駐車スペースに限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。」とHPに書かれています。

私は、土日に3回行っていますが、いずれも駐車することができました。