IORI GOTOの夕食はルームサービスです。
自分たちが泊まっている町家まで届けてくれます。

この記事では、私達がいただいた夕食について紹介します。




飛騨牛ほうば焼きセット

IORI GOTOでは、京都の有名精進懐石料理や、高山で最も格式の高い老舗料亭の一つ「角正」で修業を積んだシェフが手掛ける3種類の本格和夕食セットから一つを選ぶことができます。

1.飛騨牛ほうば焼きセット
2.飛騨牛すき焼きセット
3.ブリしゃぶセット(6月~8月は鯛しゃぶ)

上記3つの中から私達が選んだのは、「飛騨牛ほうば焼きセット」です。

飛騨牛ほうば焼

朴葉焼き(ほうばやき)とは

朴葉焼き(ほおばやき)は飛騨高山地方に伝わる郷土料理(地元での呼称は朴葉味噌)で、朴葉の上に味噌を広げてねぎや生姜などの薬味や山菜、きのこ類を混ぜて焼いたものです。

引用:味噌と具材を葉で包んだ朴葉焼き。ホットプレートで温めながら食べるのがおすすめ

だそうです。

飛騨牛が柔らかくて美味しいのはもちろんのこと、野菜やきのこたちも、ほうば味噌の香り、味が染みててお酒が進みました。

焼き魚など

  • 焼き魚(鮭だったと思います。)
  • 卵焼き
  • エビ
  • 大根の煮物
  • 野菜のおひたし
  • 鴨のロースト?
  • 豆腐のようなもの

なんのレポートにもなっていません。
ただ、夢中で食べていました。

おさしみ、サラダ、デザート

  • 鯛のお刺身
  • 野菜サラダ(プチトマト、きゅうり、ブロッコリーなど)
  • デザート(いちご、オレンジ)

地元で取れた野菜だと言っていたような・・・。
酔っ払ったら忘れてしまいました。

もちろん、ごはんと味噌汁も付いていましたよ。

子供の夕食

お子様には、子供用の夕食があります。

  • チキンライス
  • オレンジ
  • ゆで卵
  • 焼き魚
  • エビフライ
  • ハンバーグ
  • からあげ
  • 野菜サラダ

子供が好きそうなものばかりで、うちの子にも好評でした。

私も食べたいくらいです。

夕食の提供時間

夕食は18:00から19:15の間に持ってきてくれます。

外出中だった場合でも、室内(お刺身などは冷蔵庫)へ運び入れてくれるそうです。

うちは早く食べたかったので今か今かと待ち構えていたところ、18:35ごろ持ってきてくれて、5分ほどでセッティングが完了しました。

おわりに

ペットと一緒に外食できるお店は少ないです。
しかし、IORI GOTOの夕食はルームサービスなので、ペットと一緒に夕食を楽しむことができます。
しかも、美味しい飛騨の郷土料理を他のお客さんに気を使うことなく、リラックスしたカッコで(化粧も落としちゃって大丈夫)ゆっくりと楽しむことができるのです。

ちなみに、朝食もルームサービスです。

IORI GOTO 朝食

実物の写真を取り忘れましたので、パンフの写真でご勘弁を。

おしまい。