バンヤン ツリー ビンタン(Banyan Tree Bintan) ホテルに泊まる2 プール 公園・プール泊まる 2019年GWに訪れたバンヤン ツリー ビンタン(Banyan Tree Bintan) ホテルには、ホテル内にプールがありました。 (リゾートホテルなのであたりまえか。) 子供ってプール好きですよね。 う […] 続きを読む
イルマーレで寒くなったらジェットバスで温まろう | リゾナーレ八ヶ岳【プール】更新日:2021年5月25日リゾナーレ八ヶ岳公園・プール リゾナーレ八ヶ岳のプールはイルマーレと言うそうです。 子供はいつでもどこでもプールが好きです。 親は疲れます。 続きを読む
花咲くイルマーレは11:00までだよ | リゾナーレ八ヶ岳 【プール】更新日:2022年10月30日リゾナーレ八ヶ岳公園・プール リゾナーレ八ヶ岳のプール、イルマーレで「花咲くイルマーレ」というものをやっていたので紹介します。 続きを読む
【ひらかたパーク】子供(小3・年長)がお気に入りのアトラクション3選+妻お怒りの1選更新日:2021年6月8日ひらかたパーク公園・プール 地元では「ひらぱー」と呼ばれる「ひらかたパーク」。 40を超えるアトラクションがあるため、どれに乗ろうか迷います。 7年ぶりに行ってきたのでうちの子供(小3の息子、年長の娘)がお気に入りのアトラクションを紹介します。 続きを読む
息子と箕面公園昆虫館に行ってきた体験型施設公園・プール育児 先日、大阪の箕面市(みのおし)にある箕面公園昆虫館に息子と行ってきました。 ケンタッキー小野原店で食べ放題→箕面公園昆虫館→箕面大滝という、私のひねり出した「息子と箕面満喫デートプラン」の経由地点の一つです。 続きを読む
親子でてんしば決戦!チャンバラ合戦~春の陣2018~に行ってきた更新日:2018年4月25日公園・プール城・戦国育児 2018年4月21日(土)に開催された『親子でてんしば決戦!チャンバラ合戦~春の陣2018~』に息子と行ってきました。 チャンバラ合戦に参加するのはもう3回目になります。 息子ともども、いつも楽しんで参加していますので、 […] 続きを読む
【太陽が丘ファミリープール】に行くなら『京都子育て応援パスポート』(まもっぷ)を使わないと損するよ。| 宇治市更新日:2018年8月9日公園・プール育児 ※ 2018年の営業期間を追加しました。(2018年7月11日追加) 太陽が丘ファミリープールに息子と行ってきました。 京都府民なら『きょうと子育て応援パスポート』使うと料金がかなりお得になります。 いや、もう使わないと […] 続きを読む
こんなに安くていいの!? 伊予三島運動公園プール(愛媛県四国中央市 市民プール)更新日:2023年8月21日公園・プール 2023年8月愛媛県四国中央市にある伊予三島運動公園プール(地元でいうところの「三島の市民プール」)に再び行ってきました。 やはり、時間が止まっているんじゃないかと思うほど入場料が安かったです。 続きを読む
児童館は雨の日に子供と無料で遊べるのがいい。更新日:2020年6月25日公園・プール 梅雨の土曜日。 もちろん雨。 外で遊びたい子ども。 休日くらいゆっくりしたいお父さん。 「休日くらい育児しろよ!」と旦那を睨みつけるお母さん。 そんなみんなにとって、児童館は救世主になってくれるかもしれません。 続きを読む