先日、あべの献血ルームで「ちはやふる」というマンガを読んだという記事を書きました。

 

→127回目の献血 in あべの献血ルーム

 

ルームでは5巻まで読んだのですが、続きが読みたくて仕方ありません。

しかし、次の献血まで少なくとも2週間は間隔をあけなければなりません。

2週間も待てない!

いつ読むの?

今でしょ!

私の頭の中で某予備校講師の声がしました。

我が家のルールではマンガの購入は保管スペースを取るため、禁止されています。(ルールを作った人はお察しの通りです。)

さりとて、休日に家族を放ったらかしにして漫画喫茶に行くなんてことは、自称イクメンの私にはできません。

さあ、どうしよう。

そうだ、TSUTAYAのコミックレンタルがあるじゃないか。

近所のTSUTAYAに行くと、ちょうどその日まで、「30冊一週間1200円」というのをやっていたので、飛びつきます。

30冊も借りるとボストンバッグみたいなのに入れてくれます。

さて、借りた翌日、仕事から帰宅すると、ボストンバッグが荒らされています。

どうやら、マンガ購入禁止のルールを作った人もこのマンガにハマっているようです。

シメシメ。

 

 

ちはやふるの他にはONE PIECEを借りました。

これでONE PIECEネタにもついていけます。