吉本新喜劇の後、子供達を連れて、新世界にある「串カツ屋きくや」に行きました。
10年前に妻が行ったことがあるそうで、食べログのレビューを見ると、大将がこわいが味はうまい、と評判のお店です。
そんなお店に、うちの子供、特にやんちゃな長男を連れて行っていいものか内心びびりながら行きました。
カウンター8席くらいのお店です。
席に着くと、人見知りしない息子が
「おすすめはなんですか?」
と大将に声をかけます。
「全部おすすめや!まずは飲みもん注文して!」
ほお~、噂通りだ。
息子がしょげてる。めずらしい。
息子は大将に話しかけるのは諦めたようで、ソース入れを指差し、「パパ、これなに?」と尋ねます。
串かつに付けるソースで、1度だけ付けるんだよ、と私が息子に説明していると、
「そんなん、串かつもないのに口で説明しても無駄や!串かつが出てきてからにしな。ほんで、こどもさんにソース付けさせたらあかんで、全部お父さんがやって渡してあげな。」と大将。
なるほどなるほど。それが安全ですね。
息子はもも肉が気に入ったようで、何本も食べていました。
娘がトイレに行きたいと言い出しました。
お店の外にあるトイレは和式です。
大将の奥様が、「和式なんて使ったことないやろから、私がうちの二階のトイレに連れて行ってあげるよ。」とおっしゃるので、お言葉に甘えます。
大好きな揚げ物にビールは最高!
私は生中を5、6杯は飲んだと思います。
串カツ屋さんに子供を連れて行くのってどうだろう、と心配していましたが、優しく迎えて下さいました。
普段行くファミレスなどとはまた違ったお店を子供達に体験させられてよかったです。
大将、奥様ありがとうございました。
きくや – 動物園前/串揚げ・串かつ [食べログ]