「また週末がやってきたよ。こどもが家でゲームばかりして困るわ。」
「お金をかけずに子供と遊べるところないかなあ~」
はい、そんなお父さん、お母さんはあべのハルカスの「エンカツクエスト」にこどもを連れていきましょう。
うちは、6月16日に行ってきました。
エンカツクエストとは
RPG体験型スタンプラリー
エンカツクエスト~闇の魔王を封印せよ!~冒険の書より
スタンプラリーですが、RPG体験型ということで次のような特徴があります。
特徴
普通のスタンプラリーはスタンプを集めて指定された場所に持っていく。
ちょっとした商品がもらえる。
ああよかったね、というものですが、エンカツクエストは一味違います。
魔王をはじめ、キャラクターのコスプレがリアルすぎる!
魔王と記念撮影をしたときの写真です。
息子と二人で行ったのですが、娘(年長)を連れて行ってたら、ギャン泣きしたこと間違いなしです!
爪なんか、長すぎです。
スタートポイントの写真ですが、犬男?おおかみ男?さんもリアルです。
手を振って呼び込みをしていましたが、近寄りがたいです(笑)
プログラムに参加したらべったん(メンコみたいなカード)がもらえる
いろんなプログラムが開催されていて、それに参加するとプログラムガイドに印を入れてくれます。
プログラムのスケジュールはこちら↓
プログラムは無料のもとと有料のものがあります。
私たち親子が参戦したチャンバラ合戦もそのプログラムの一つでした。
そのプログラムガイドをスタートポイントで見せると、がちゃを1回引けて、ぺったんが1枚もらえます。
こんなメンコです。
魔王とべったん対決ができる
スタンプを集め終わったら、最終決戦です。
もらったべったんを使って、魔王とメンコで対決します。
魔王に勝てばゲームクリアです。
魔王たちと記念撮影ができます。
流れ
次のような流れで進みます。
- 森の広場(スタート地点)で冒険の書をもらう
- ぺったんガチャで英雄(メンコみたいなカード)をもらう
- 冒険の書のヒントを見ながら、魔法陣のカケラ(スタンプ)を5つ集める
- 森の広場(スタート地点)にもどる
- 魔王とべったん(メンコ)で対決
開催場所
あべのハルカス近鉄本店タワー館7階 森の広場
不気味なキャラクターが手をふっているので、すぐにわかるはずです。
開催日時
明日、2018年6月30日土曜日が最終日です。
開催時間は10:30~18:00ですが、魔王との対決は17:30で受付終了です。
まとめ
スタンプラリーは好きでよくやるのですが、RPG体験型スタンプラリーははじめてでした。
キャラクターがリアルすぎて近寄りがたいですが、勇気を出して参加すれば楽しめること間違いなしです。
ドラクエ世代のお父さんお母さん、エンカツクエストにこどもを連れて行って、魔王を倒す喜びを教えてあげましょう!
明日が最終日ですよ。
おしまい